資料請求

資料請求

医学部進学予備校メック

SCROLL

よくある質問

FAQ

授業・学びの環境について

Q

1回あたりの授業時間を教えてください。

A

1回の授業時間は90分です。授業は9時から22時までの間で行い、昼食・夕食のための1時間の休憩を挟んで、1日7コマに分けています。各生徒の予定に合わせて、柔軟にスケジュールを設定することが可能です。

(ある生徒の1日の受講例)

1限 2限 3限 4限 5限 6限
数学 数学 自習 化学 自習 英語
Q

どのような講師が教えてくれるのですか?

A

MeXの講師は、大手予備校で現役で活躍する講師をはじめ、全員が豊富な実力・指導経験を持っています。各科目では、思考のベースとなる“基礎固め”を重視しています。
さらに、受験科目はさまざまな学問と関連しているため、「学問のおもしろさ」に触れてもらうことも大切にしています。難易度の高い質問にも即座に答えられる対応力の高さと、勉強に苦手意識を持っている生徒でも学ぶことが好きになるような指導の質の高さ、オリジナルカリキュラム、きめ細やかなサポート力を、MeX講師陣は兼ね備えています。
生徒の学力を最短で向上させ、志望校の合格に向けて全力でサポートしてまいりますので、ぜひ安心してご入会ください。
なお、Webサイトには代表の重光のみを掲載していますが、各科目の講師については、お問い合わせ時や入会前の面談等でご紹介します。まずはお気軽にお問い合わせください。

Q

予習・復習は必須ですか?

A

未習分野の予習については、その単元で学ぶべき内容を誤って理解してしまうリスクがあるため、当予備校ではさほど推奨していません。新しく学ぶ分野に関しては、講師が基礎から丁寧に指導しますので、まずは授業内でしっかり理解していただきたいと考えています。一方で、当予備校は復習を重視しています。授業内容を振り返り、理解の不十分な部分を再確認することで、知識が定着し、様々な試験問題にも対応できる実践力が身につきます。授業時間外に行う課題や復習の仕方についても、きちんと細かく指導していきます。
また、各科目は高校3年間の学習範囲を入会から約半年間で学びます。全範囲の学習を終えた秋以降は、入試本番を見据えた実践的な問題演習が主になるので、予習をしていただくこととなります。その後授業では、解答に至るまでのプロセスが合っているかなどを確認します。
当校のカリキュラムや指導方針については、「指導方針」のページで詳しくご紹介していますので、ぜひご確認ください。

Q

受講科目は選べますか?

A

はい、選択可能です。他塾と掛け持ちしている生徒や、苦手科目のみを受講している生徒も在籍しております。MeXでは、受講していない科目についても成績状況をヒアリングさせていただき、最適な学習方針のアドバイスも実施しております。

Q

自習スペースや音読スペースはありますか?

A

授業を行う教室内で自習が可能なほか、自習スペースを兼ね備えており、その日の気分などに応じて最適な場所を自由に選択できます。また、教科によっては音読が効果的な学習方法な場合もあり、教室とは別に、声を出しながら勉強することができる音読スペースも完備しております。

入会について

Q

入会金、授業料、その他諸費用について教えてください。

A

授業料や諸費用は受講科目数や担当講師に応じて変わるため、まずは一度お問い合わせください。受講希望科目などをお伺いした上で、費用やお支払い方法について詳しくご案内いたします。

Q

入会に年齢や学年の制限はありますか?

A

高校生以上であれば、年齢や学年による入会制限はありません。医学部合格を目指す現役生や浪人生はもちろん、他の大学に通いながら再受験を目指す方も、目標の達成に向けて丁寧にサポートいたします。
また、受験勉強は早く始めるほど効果的ですので、意欲のある中学生の方もご入会いただけます(小学生の方については個別にお問い合わせください)。

Q

年度の途中から入会することは可能ですか?

A

はい、可能です。生徒の現在の学力、履修済みの単元、習熟度に合わせ、柔軟にカリキュラムを組んでまいります。

Q

地方在住ですが、入会したいです。

A

遠方にお住まいで入会が難しい場合には、Zoomなどを活用したオンライン授業をご案内しています。オンライン指導を通じて、国立大学進学者などを輩出した実績もございますので、詳細についてはぜひ一度お問い合わせください。

サポート体制について

Q

面接や小論文などの対策もお願いできますか?

A

はい、可能です。面接や小論文、志望理由書の対策については、長年の指導実績を持つ専門講師が担当いたします。生徒の性格や経験を踏まえ、個性が光るようにサポートし、志望大学において医師としての適性を評価してもらえるよう、最適な支援を行ってまいります。

Q

勉強だけでなく、志望校などについて相談は可能ですか?

A

はい、可能です。MeXでは授業時間外にも講師や代表が生徒のさまざまな相談に応じており、受験期の精神的なサポートも丁寧に行っています。

その他

Q

校舎に食事をとる場所はありますか?

A

建物内に食事用のスペース(ラウンジ)があり、共用の電子レンジもご利用いただけます。なお、パンなどの軽食であれば、教室内で食べることも可能です。また、校舎周辺には飲食店も多くございますので、予備校の内外で安心して食事をとることもできます。

Q

保護者が自分の子どもの成績や予備校での様子などを知る機会はありますか?

A

保護者様には月に1回、各科目についての指導報告書をお送りいたします。また、ご希望に応じて月に数回、指導報告とは別に、お子様の学習状況もメールにてご報告させていただいております。さらに、当予備校では、年に数回の外部模試の受験もお願いしております(別料金)。その成績も随時、保護者の皆様と共有しております。ご要望がございましたら、お電話や面談等を通じてお子様の様子を直接お伝えすることも可能です。